香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › Mayu's Sanuki Life

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年10月21日

★香南アグリームでハーブの摘み取り★さぬきアグリ体験

さぬきアグリ体験「ハーブの摘み取り体験」をするため、
「香南アグリーム」さんへ行ってきました。
「ハーブの摘み取り体験」はハーブティー付きハート


場所は、高松空港の近くで、大きな看板が出ていましたので、すぐわかりました。




まずは担当の方に説明してもらいながら、ハーブを摘みにに行きますダッシュ














夏の終わりかけで、ハーブの種類がちょうど少ない&ちょっと元気がないとのことでしたが、、、。


「ローズマリー」「ラベンダー」「レモングラス」「レモンバーム」「アップルミント」「バジル」などなど、
私でもしっているお馴染みのハーブがたくさんありましたピカピカ


























担当の方は、ハーブの説明や実際に家でどのように使うかなど、丁寧に説明してくれながら、園内を案内してくれました。

ハーブのいい香りを子供と楽しみながらハーブを摘みとるのが楽しかったメロメロ


途中でヤギの小屋が!

息子はヤギに餌をやって遊んでいましたハート













渡された袋にハーブをたくさん摘み取って帰ると、
担当の方が摘みたてのハーブでハーブティーを入れてくれますコーヒー














ハーブティーに適した「レモングラス」「レモンバーム」「アップルミント」をミックスして、入れてもらった
ハーブティーはとってもさわやかで飲みやすかったですメロメロ


一緒に、手作りのシフォンケーキも注文して食べましたケーキ














フレッシュなハーブティーを飲みながらのお茶のひと時、最高に癒されました!!

摘み取って帰ったハーブは、お風呂にいれりお茶にしたりいろいろ活用できるので楽しみですハート

  


Posted by 小豆島屋24 at 11:29Comments(0)日々のこと

2013年09月04日

しおのえホテルセカンドステージでうどん打ち☆さぬきアグリ体験☆



先日、さぬきアグリ体験「うどん打ち体験」をする為に、
NPOしおのえホテルセカンドステージに行ってきました。

始めてのうどん打ちにワクワク。





















うどんの材料はいたってシンプルで、うどん粉・水・塩のみ!

とってもフレンドリーな先生がわかりやすく、丁寧に説明して教えてくれました。
思った以上にうどん打ちは体力が必要でしたが、つい無口になっちゃうほど真剣になりました。

先生がポイントとコツを教えてくれるので、難しいことはありませんでした。
子供が好きな、混ぜたり・こねたり・踏み踏みしたり・・・・。
































どうにか手伝ってもらいながら、1時間半ぐらいで麺が完成!!

麺を10分茹でたら、まず「釜たまうどん」。























これが最高に美味しかったです。

普通のお店で食べるのと違い、麺がアツアツのうちに卵と一緒に混ぜるので、生卵がふっわふわ!
こんなに美味しい釜たま食べたことない!!
3人で1玉ペロっと食べました。


残りの麺は水で引き締めてもらいました。こんなにツルツルの麺が登場!!























この麺を「ぶっかけうどん」に













麺がツルツルでこちらもかなり美味しい。
やはりお店で食べるさぬきうどんとは全く違う!!
子供たちもすごい勢いで完食してました。













打ちたてのうどんがこんなにも美味しいとは本当にびっくりしました

これは絶対オススメの体験ですハート

         


Posted by 小豆島屋24 at 10:05Comments(1)日々のこと

2013年05月24日

本場讃岐うどんとよもぎがコラボ?

今日はお友達の家で子供がモリモリご飯を食べました。



なんと「よもぎうどん」です!!



本場さぬきうどんに、よもぎを練りこんだ「よもぎうどん」

お友達もびっくりしてましたオドロキ

袋を開けた瞬間、よもぎのかおりが。。。ピカピカ

食べるまでは、「さぬきうどん+よもぎ」の想像がつかなくてドキドキでした。

茹で上がりは、こんなに「よもぎ色」。



茹でると一層よもぎの匂いが漂ってきました。

「子供達がたべるかな?」と心配でしたが。。。

食べてびっくり!

さぬきうどんの麺のコシ・モチモチ感とよもぎがマッチして、まるでよもぎ餅をたべているような感覚でした。

うどんなんだけど、少し和菓子のような感じで食べやすくてビックり。

さらに子供たちも、食べやすかったらしくモリモリたべて、さらにビックリ。


よもぎの味が濃く、さっぱりしているのでこれからの暑い季節にはピッタリ。

今日はかけうどんにしましたが、ざるうどんでも美味しそうです。


「本場」のさぬきうどんと表示するためには、ちゃんと基準があるんだそうです。

「こんぴらや」さんのこの「よもぎうどん」も、もちろんその基準をクリアしているので、うどんの麺自体がとっても美味しい。

普通のさぬきうどんに飽きた時や、ちょっとしたお客様に出しても喜ばれそうですね。  


Posted by 小豆島屋24 at 12:23Comments(0)

2013年05月17日

★本場さぬきうどんをお家で手作り★

先日、手作り讃岐うどんしましたチョキ
我が家ではおなじみの「代打ち麺ロール」で!!



「代打ち麺ロール」はうどん生地がロールケーキのように巻かれています。
ホント見た目からインパクト大オドロキ


我が家では子供達と一緒に麺を切ったりして、ちょっとしたイベント的な感じでお昼に作って食べてます。

お昼に普通のうどんだと、ママ簡単に済ませたなーってかんじですが(笑)
「代打ち麺ロール」はみんなで一緒に作れて、
しかも簡単で美味しいから嬉しいです

やはりうどんは切りたてが一番。
いつも麺の食感に驚きます。

特に主人は毎回「やっぱ美味しいなぁ」と感動。


麺と一緒に「美味しい召し上がり方」ということで、うどんの種類別に説明書が同封されてます。
これが毎回すごく助かるのです。


今日は家族から「麺の太さは普通くらいにしてスマイル」とのリクエストあり。



並麺だと、12分ぐらい茹でるのがベスト!!

麺を自分好みの太さで切って、たっぷりのお湯で茹でるとこんなにつやつやの麺が。。。



具はしらす・わかめと天かすで釜玉うどん。



うどんつゆもついているので、かけうどんやぶっかけうどんでも心配なしっ。

今回も麺がつるつるシコシコでとっても美味しかった。

お家で本場さぬきうどんが体験できちゃいました。
ごちそうさまでしたハート



  


Posted by 小豆島屋24 at 09:50Comments(0)

2013年05月10日

☆グルテンフリーダイエットにもOKのバナナパウンドケーキ☆

バナナパウンドケーキをつくりました。


材料は「お菓子ミックス粉」とバナナ、油、水。


混ぜて焼くだけで簡単に作れます。

この「お菓子ミックス粉」は、ホワイトソルガムという雑穀由来のミックス粉。

小麦粉、卵、牛乳なしで、ケーキやクッキー、ドーナツなどが簡単に作れてしまいます。
味も普通のミックス粉とほとんど変わりません。
アレルギーをお持ちの方はもちろん、小麦粉不使用で炭水化物もはいってないので、ダイエットも最適。

★バナナパウンドケーキのレシピ★
材料
「お菓子ミックス粉」130㌘
バナナ1本
油 60㌘ 水30㌘
①バナナ、油、「お菓子ミックス粉」の順番にプロセッサーにかける
②最後に水を入れる
③180度25分オーブンで焼けば完成



しっとりして、バナナの甘さが際立つ美味しいパウンドケーキが出来上がりました。
とっても美味しくて息子がバクバク恐ろしいほど食べてくれました(笑)



粉の量に対して、バナナの量が多いので、あまり膨らみませんが、息子はバナナ大好きなので
しっかりしたバナナ味としっとりした食感がとても食べやすかったようです。

ワイトソルガムは「鉄は白米の約4倍 カルシウムは白米の約2倍 マグネシウムは白米の約5倍」
で栄養満点!!


おやつにはもちろん、朝食にもピッタリだと思います。
  


Posted by 小豆島屋24 at 13:46Comments(0)

2013年04月26日

★小麦粉なしのマカロニで麻婆マカロニ★

「フェリーチェ」(マカロニタイプ)を使って今日は一品作りました。


麻婆マカロニ風です。

「フェリーチェ」のとろんつるんとした食感ともやしのシャキシャキがとっても美味しかった。

「フェリーチェ」は一見普通のマカロニ見えますが、違います。



なんと小麦ではなく、「ホワイトソルガム」から出来ているんです。

小麦、乳、卵、落花生、そば使用していない、アレルギーにも安心。


なおかつ「ホワイトソルガム」は栄養価も高い、今注目の食材です。

いつもはスープやパスタの麺がわりに使っていましたが、それ以外でもと思い麻婆と組み合わせてみました。


★麻婆マカロニ★のレシピ

材料 ●フェリーチェ50g●醤油大3味噌中1砂糖中1●生姜、白ネギ適量●とりひき肉50g●水200g●片栗粉 大1●もやし、白菜適量


①フライパンに油をひき、生姜、白ネギをみじん切りしたものを炒める
②香りがついたら、とりひき肉を炒める
③ひき肉の色が変わったら、醤油、味噌、砂糖をいれ肉に味をつける
④水を入れ沸騰したら、フェリーチェをいれ最後にもやし白菜などをいれる
⑤フェリーチェがしんなりしたら、とろみをつけるため片栗粉を水に溶かしいれる



「フェリーチェ」は別ゆでしなくてもいいので、とっても便利。
ポイントはもやしのシャキシャキ感を残す事です。

ご飯のおかずにはもちろん、これ単品でも「フェリーチェ」が食べごたえがありお腹いっぱいになれるので、ダイエットにも最適◎

ごちそうさまでした。  


Posted by 小豆島屋24 at 09:00Comments(0)日々のこと

2013年04月12日

入学のお祝いに★さぬきうどん★お返しにも◎

ピカピカ祝★入学式の前日。。。

ご飯はこんぴらやの「さぬき紅白うどん寿寿」にきまり。

さぬきうどん

パッケージからして、おめでたいさかな感じでグッド!!

この独特の「寿寿」の文字は書道家の「てらきち」さんが書かれたものとか。

先日テレビで見た方だったので、びっくり。

麺はほんのり桜色×白色で可愛らしいです。
さぬきうどん


大きめのお鍋にたっぷりのお湯を沸かして。。

今回はざるうどんなので、12~14分茹でた後、流水で冷やし、両手でもみ洗いします。

さぬきうどん

飾り付けは、人参でハート♥

さぬきうどん

さぬきうどんのモチモチとコシで美味しく頂きましたメロメロ

娘も「ピンク可愛い♥」とお気に入りの様子で良かったピカピカ



麺のピンク色は梅エキスを練りこんだものだそうで、ほのか~に香る感じ。

240g2食入りだったのですが、私と子供2人でちょうど良い量でしたチョキ

春の行事のお祝いごとや内祝いなどのお返しにもいいなぁ。。

「さぬき紅白うどん寿寿」のページで年明けうどんとして紹介されてました。
お正月に食べるのもいいですねレストラン


あー小学校入学、娘よりも母が緊張してます汗
どうか頑張ってくれますように。




  


Posted by 小豆島屋24 at 09:17Comments(0)日々のこと

2013年04月05日

☆小麦粉不使用でも大好評☆ドーナッツ☆

春休み真っ只中の我が家。

「お菓子ミックス粉」を使って、手作りドーナッツ。

ホワイトソルガム

この「お菓子ミックス粉」を使えば、小麦粉なしで簡単にドーナッツがつくれます。

ホワイトソルガム

今日は兄弟で、取り合うほど大好評でしたハート

「お菓子ミックス粉」は、小麦粉ではなく、
主にホワイトソルガムというイネ科白高きびの穀物粉からできています。


健康的で、小麦粉の代替えとして、幅広くお料理に使えるミックス粉です。

☆ドーナッツのレシピ☆

「お菓子ミックス粉」100gに水100g弱を加えるだけ!!
ホワイトソルガム

あとは油で揚げたら、ふっくらカリカリの美味しいドーナッツができます。

ホワイトソルガム

本当に簡単ですが、ポイントはネタが柔らかいので、
様子を見ながら徐々に水を加えるところでしょうか。。。



「お菓子ミックス粉」自体にてんさい糖が入っているので、甘さもばっちり!!
ホワイトソルガム

牛乳も卵も使わず、サックサクのふっくらドーナッツができるなんてびっくりです。


今小麦アレルギーではなくても、摂取量が多いと、もともとあったアレルギーの体質の引き金を引いてしまうことがあるそうです。

また「ホワイトソルガム」の食物繊維は、お米の約4倍の他、ミネラルなども含まれています。


アレルギーの事だけではなく、健康のためにも大変からだに嬉しい食材です。

「お菓子ミックス粉」はこの「ホワイトソルガム」を、手軽に普段のおやつに活用できる便利なミックス粉だと思います。




  


Posted by 小豆島屋24 at 08:57Comments(0)日々のこと

2013年03月29日

☆塩分ゼロの可愛いさぬきうどん☆

とっても可愛いさぬきうどんを頂きました。
その名も「塩なき子」


さぬきうどん


「塩なき子」は、パッケージの可愛さだけじゃなく、中身も凄いんです。
その名の通り、塩度0.00%の健康的なさぬきうどんです。
構想と試作に18ヵ月かかったとか。。。。。

食べるの楽しいみ~。

たっぷりのお湯で8分を目安にゆでます。

さぬきうどん

見た目つるつるの麺ができあがりました。

讃岐うどん

今日は釜たまで頂きます。

讃岐うどん

だし醤油をかけるまでに麺の試食。

確かに、塩分を全く感じませんが、さぬきうどんのコシ、モチモチ感は生きてます。

子供にすごくいいかも~!!

塩はうどん独特のコシ、粘りには欠かせないものだそうです。

「塩なき子」は
「多種類の小麦粉の配合」「熟成と乾燥時間の厳密な調節」「加水の微細な加減」
という工夫で乗り越えたんだとか。

本当に、本場さぬきうどんのコシがあり美味しかったですハート

通常さぬきうどんには、8%~13%ほどの塩分がはいっていて、
ゆでても20%弱は残留されるといわれているんだそうです汗

私たちもそうですが、主人もお昼にうどんをよく食べているので、ちょっと心配。

とくに春休みに入り、うどんに頼りがちなここ最近。

「週一回は休塩日を!」を実行してみようかなグー。。。。  


Posted by 小豆島屋24 at 08:53Comments(0)日々のこと

2013年03月23日

☆小麦粉なしのモッチモチ餃子☆

今日は小麦粉を一切使わずに餃子スープをつくってみました。

ホワイトソルガム

餃子の皮に使用したのは、「まるちミックス粉」と熱湯のみ!!

ホワイトソルガム

「まるちミックス粉」
ホワイトソルガムといって、イネ科白高きびの一種
からできています。

グルテンフリーで雑穀特有の栄養が含まれた、健康に嬉しい穀物なのです。




☆☆餃子の皮の作り方は簡単!!☆☆

ホワイトソルガム


「まるちミックス粉」100g+熱湯50CCに塩をひとつまみ加えて練ればOKです。


伸ばして、コップなどの丸い形のものでくり抜けば出来上がり。

ホワイトソルガム

ホワイトソルガム


今日は具を包んで、野菜を一緒に煮込んだ鳥ガラスープに入れて、水餃子にしました。

餃子は、モッチモチでつるんとした食感。

ホワイトソルガムは、品種改良により苦味をなくして食べやすくなった穀物だそうです。
普通につくった餃子となんら変わりなく、美味しく頂けました。



食べやすいパンや、住んでる土地柄「うどん」に頼ってしまい、
小麦の摂取料が多くなりがちな我が家。

小麦の摂取料が多くなると、
もともとあった食べ物アレルギーの体質の引き金を引いてしまう事もある

と聞いたことがあります。

やはり偏り無く、時には工夫して食生活を考えないとダメですね。

  


Posted by 小豆島屋24 at 09:20Comments(0)日々のこと

2013年01月10日

★小麦粉無しで作るトルティーヤ風ランチ★

今日のランチは、トルティーヤ風。

ホワイトソルガム

といっても簡単に、「まるちミックス粉」と昨日の残り物でつくっちゃいました。

まるちミックス粉

「まるちミックス粉」は、ホワイトソルガムという雑穀からできており、栄養も抜群。

また小麦粉不使用なので、アレルギーの方でも安心してお料理に使える、大注目の食品ですピカピカ



 
作り方は、本当に簡単!!

「まるちミックス粉」1に対して1.5のお水と少々オリーブオイルを加えるだけ。
ホワイトソルガム
生地ができたら、熱したフライパンで中火で両面焼きます。
ホワイトソルガム

すると、とってもやわらかい皮の完成メロメロ


昨日の夕飯はひき肉と野菜を炒めたものだったので、レタスと一緒に召し上がれ!!

生地がとっても柔らかくもっちもちでしたアップ

ホワイトソルガム

子供たちは巻き巻きしたものをパクついてました。

小麦粉なし

いつもとはちょっと変わったお昼ご飯で良かったですハート


「ホワイトソルガム」は必須アミノ酸(リジン・ロイシン・イソロイシンなど)を含む日本人に不足しがちなミネラルが豊富です。
鉄は白米の約4倍 カルシウムは白米の約2倍 マグネシウムは白米の約5倍!
雑穀ですが、無味無臭でお料理に使いやすい。




「ホワイトソルガム」からできた、「まるちミックス粉」は砂糖・塩不使用でおかずからお菓子まで、
お料理に幅広く使えます。

★送料無料で360円でお試ができますので、ご興味のある方は是非!

  


Posted by 小豆島屋24 at 21:51Comments(0)日々のこと

2012年12月28日

★手作りさぬきうどんでお祝い★

今日は「紅白二層麺ロール 寿ロール」を頂きました。

手作り讃岐うどん

紅白2色でお祝い事に最適です。

これからのシーズンお正月はもちろん、卒業祝いや受験生のいるお宅では合格祝いにもOK!!



麺がロールケーキみたいに巻いているので、自分で切りたての麺をすぐに食べられます。

みんなで集まって、
麺を切りながら一緒に食べると嬉しさも美味しさも倍増しそう。

自分で麺の太さを自由自在にカットできます。




ウチは麺ロールを何度か作って食べたことがあります。

娘も慣れた手つきで麺を切ってくれました。

手作り讃岐うどん手作り讃岐うどん

ホワイトの麺を切ると中はピンク色が、ピンクの麺を切るとホワイトがでてきてびっくりオドロキ

今回は大好きなピンクの麺とあって、娘のテンションもUPでしたアップ

型抜きで抜いた人参やワカメ、牛肉などもトッピング。

手作り讃岐うどん

やっぱり、本場さぬきうどんの切りたて麺は違います。
ツルツル・シコシコで歯ごたえがスゴイです。
手作り讃岐うどん


出来上がりは、ほんのりサクラ色でとっても可愛らしかったです。

麺ロール自体も珍しいですが、さらに紅白麺!!

「紅白二層麺ロール 寿ロール」はちょっとしたお祝いの贈り物にも大変喜ばれると思います。


  


Posted by 小豆島屋24 at 15:49Comments(0)日々のこと

2012年12月26日

★小麦粉不使用の麺★で年越しそば

1年の締めくくりに食べるのは「年越しそば」ですね。

今日は雑穀由来の麺で一足先に「年越しそば」をつくってみました。

カパーチェ

ホワイトソルガムの全粒粉を使用した「カパーチェ」

カパーチェ

こちらは、
ホワイトソルガム=イネ科たかきびの一種から作られた麺です。

卵・牛乳・小麦・そば・落花生を使用していません。

和・洋・中すべてのお料理に使える麺です。

アレルギー心配な方がご家族にいても、安心してみんなで「年越しそば」を楽しめますね。

今日は、「カパーチェ」と一緒に、こちらもホワイトソルガムでできた「まるちミックス粉」をつかって、かき揚げも作って、トッピングしました。

ホワイトソルガム
ホワイトソルガム

ホワイトソルガムは、にがみなど一切なく本当に食べやすいのが特徴だと思います。

「カパーチェ」も、クセがなくタピオカもはいっているので、もちもちの食感で美味しいです。



主人も子供たちも「おいしいー」とたくさん食べてくれました。

ホワイトソルガム

普通の麺より歯ごたえがあって、麺自体も伸びにくいと思います。

今年の締めくくりは、この「カパーチェ」を使った「年越しそば」で決まりですね!!

  


Posted by 小豆島屋24 at 15:30Comments(0)日々のこと

2012年12月06日

小麦粉不使用のマカロニ入りミネストローネ★

12月に入り寒さも増した今日この頃。

寒い季節には定番のミネストローネを作りました。

ホワイトソルガム

小麦粉不使用のマカロニ「Felice」(フェリーチェ)も入れて。。。

ホワイトソルガム


「Felice」(フェリーチェ)
小麦アレルギーの方も安心して食べられる、
ホワイトソルガム粉末と水で作られたマカロニタイプのパスタです。

ホワイトソルガムとは雑穀の一種で、健康面でも優れた食品です。

味・食感なども、普通のマカロニとほとんど変わらず同じでした。


小麦がダメな方も、この「Felice」(フェリーチェ)で
お料理の幅がぐっと広がりそうです。


普通のマカロニに比べ、煮えやすいので、煮すぎには注意してくださいね。



ひき肉と大豆、冷蔵庫に余っているお野菜を1cm角ぐらいに切って材料を準備。

ホワイトソルガム


オリーブオイルでにんにくを炒めてから、ひき肉・お野菜を投入。

火が通ったら、大豆とブロッコリー、トマト缶を入れてから、火を弱めます。

ホワイトソルガム


最後に「Felice」(フェリーチェ)を入れて2~3分火を通したら完成。

簡単なのに、見栄えもよくって、
ブロッコリーの緑とトマトの赤がクリスマスメニューにも最適。

お野菜も沢山取れるし、マカロニもはいっていて食べごたえもあるので、

朝食にもいいと思います。

  


Posted by 小豆島屋24 at 15:19Comments(0)日々のこと

2012年12月04日

本場さぬきうどんを子供が手作り?!

例年に比べるとまだ暖かいですが、冬の寒さが近づいてきました汗

家で過ごす時間が多くなったので、今日は子供に
「代打ち麺ロール」でさぬきうどんを手作りしてもらいましたハート



「代打ち麺ロール」はその名の通り、うどん生地がロール状に巻いてあるユニーク商品ですアップ

ロール状の生地を自分好みの太さに切って、うどん職人気分を味わえます!!

香川県にきて2年ですが、さすが「うどん県」。

こんな面白い商品があるとは。
お歳暮や正月帰省にも喜ばれそう。
うどんは断然、きりたてが美味しい!!その味を他県にもお届けできそうです。




今日は子供に麺を全部切ってもらいました。
ただ切っているのをそばで黙って見守ることは出来ず。。。ガーン

自分たちで、小麦をねって、踏んで、はなかなかヨイショがいりますが、
「代打ち麺ロール」は気軽にうどん作りを楽しめます。

茹で上がったうどん麺は、ツルツルでいかにも美味しそう。



子供がきったので、太さがバラバラなのはご愛嬌ワーイ

さすが、きりたてはお店で食べるさぬきうどんの美味しさと同じです。

家族で美味しく楽しくうどん時間を過ごしましたハート  


Posted by 小豆島屋24 at 21:04Comments(0)日々のこと

2012年11月21日

小麦粉なしのクッキー★クリスマスに◎

今日は、クリスマスを意識してクッキーを焼いてみましたハート

ホワイトソルガム

「お菓子ミックス粉」を使って、アレルギー対応の卵・小麦粉・乳製品不使用のクッキーに挑戦!!



「お菓子ミックス粉」ホワイトソルガム粉使用で小麦粉に近い食感。
ホワイトソルガムとは、高きびの一種の雑穀です。

ホワイトソルガムのホームページに載っていた、ココアクッキーとプレーンのクッキー2種類焼いてみました。




材料は「お菓子ミックス粉」の他に、ココア・くず粉と菜種油です。
ポイントはくず粉みたいです。くず粉は体にも良いので嬉しい!!
このくず粉を加えることでサクサクな食感になるとのこと。

クリスマスのお家と星、そして小さなツリーをクッキー型で抜いて焼きました。
見た瞬間、子供は大喜びメロメロ!!

味も甘すぎず、サクサクで誰が食べても美味しくできて(笑)大満足ですピカピカ

卵も小麦粉も乳製品も使っていないのに、こんなに美味しくできるなんて不思議。

普通、クッキー生地は冷蔵庫で寝かせたり、ベタベタすぎて子供には型抜きしにくかったりということが多かったのですが、こちらはまとまって、柔らかすぎず、子供と一緒に楽しく型抜きできました。

クリスマス準備に楽しく美味しくお子さんとクッキングしてみてはいかがでしょうか!?
  


Posted by 小豆島屋24 at 22:34Comments(0)日々のこと

2012年11月15日

阪神タイガースファンに!「猛虎うどん」

阪神タイガースファンもびっくりのうどんを発見!!

その名も「猛虎うどん」。(阪神タイガース承認)



ネーミングだけでなく、見た目もびっくり。


麺が、黄色と黒で虎柄なんです。

色味は強烈ですが、黄色はウコン黒色は黒五(黒ごま、黒米、黒豆、黒松の実、黒かりん)で出来ておりこだわり抜かれた国産小麦と天然岩塩を練り込み熟成させた麺ということで意外に健康的です。


パッケージを開けると、いつものさぬきうどんとは違って、ウコンの匂いが若干しました。

たっぷりのお湯で茹でたんですが、なんだかうどんをゆでている気がしなくて、面白いっ。



茹で上がった麺は、黄色と薄い灰色で、器にもっても、うどんという気がしなくて、インパクとあります!!

つゆ付きななのも助かります。トッピングはかまぼこ・ネギ・おあげにしました。
器の中に、黄色・黒・ピンク・白・みどり・茶色と色んな色が・・・。



子供は「この黄色いの何?卵?」ともちろん興味深々でした。


味はほんの~りウコン風味がしましたが、さぬきうどん特有の歯ごたえで美味しく頂きました。
子供たちもパクパク食べてました。


阪神タイガースファンにとってはたまらない商品ではないでしょうか?

インターネットショップだけではなく阪神百貨店などにも売っているそうなので、興味のある方は是非!!

  


Posted by 小豆島屋24 at 23:17Comments(0)日々のこと

2012年11月11日

予約した「じゃがいも」で手作りおやつ

今日は「じゃがいも餅」を作ってお友達とおやつタイムレストラン

先日さぬきファームプロジェクトでネット予約した
「オイスカ四国研修センター」「じゃがいも」です。



ネット上で予約した野菜は自分で指定した日に春日水神市場にとりに行けばOKです。

予約当日はお知らせメールが来るので安心スマイル

予約特典に今回は、美味しそうなりんごまで頂いちゃいました。



オイスカの「じゃがいも」は、200円で中ぐらいの大きさのが4個はいっていました。

皮は色味も厚さも薄く、切り口はこんなにみずみずしい。



皮を剥がしつぶしたじゃがいもに、片栗粉を混ぜ、フライパンで両面焼いたら出来上がりピカピカ



じゃがいも独特のアクも口に残らず美味しかったです。
ウチの子供はこの「じゃがいも餅」が大好きハート
片栗粉とじゃがいものでんぷんでモチモチの食感です。



お友達も食べてくれて嬉しかったですメロメロもちもち感がが小さい子には食べやすかったかな?

今日はお友達と遊んだり、おやつを食べたりと楽しい一日でしたプッン

『「オイスカ」は、アジア、太平洋地域を中心とした農村開発支援や農村青年の自立を促す研修施設です。研修のひとつに農業実習があり、卵や野菜などを自然に近い形で生産する方法を学んでいます。地元の皆様に農産物をお届けするだけでなく、さまざまなイベントの開催を通じて香川の地域活性化もめざしています。』

との事でじゃがいもを購入する事によって、このような団体が日本を中心に活動されていて、実際に作った野菜を販売している事を初めて知りました。

普通に店頭で購入していたら何も知らなかっただろうな。。。




   


Posted by 小豆島屋24 at 06:53Comments(0)日々のこと

2012年10月25日

初体験!うまい!!唐辛子うどん

先週日曜日のランチは。。。

「讃岐REDHOT」を使って唐辛子うどんを作ってみました(主人だけワーイ



まるでナポリタンパスタのような色ですが。。。
こちらは麺に唐辛子がたっぷり練りこまれているからなのですオドロキ



辛さは3種類あるうちの、一番辛さが低い「メガ辛」を頂きました。



袋を開けた瞬間から、ほのか~に唐辛子の匂いが・・・。

麺は結構太麺で、沸騰したお湯に7分ぐらい茹でるとちょうど良い麺の硬さに茹で上がりました。

トッピングは、甘く煮た牛肉とネギ・ししとう、そして半熟卵をのせ、
めんつゆをかけて出来上がりハート



半熟卵と甘い牛肉がきいて、麺自体の辛さとミックスし甘いまろやかな中に少しピリッと辛い感じで、とても美味しかったです。

主人も大絶賛で、1袋240gで2人前ぐらいだと思うのですが、おかわりして完食してましたピカピカ

おかわりは卵なしで食べてもらったのですが、卵無しになると途端に辛さが増し全く違ったそう。

やはり、卵のありなしは、味に大きく影響がでるようです!!

今回「メガ辛」と一番辛さが低い分をいただきましたが、これ以上辛いのはウチは無理かも・・・。

うちは子供がまだ小さいので、食べさせなかったのですが、小学生のお子さんぐらいだったら大丈夫だと思います。


普段の讃岐うどんに飽きた時に、少し刺激があっていいかも~~   


Posted by 小豆島屋24 at 14:28Comments(0)日々のこと

2012年09月27日

地元の美味しい柿をネット予約

先日さぬきファームプロジェクトでネット予約していた「綾川柿倶楽部」さんの早生柿を「春日水神市場」へ引取りに行ってきました。



綾歌の千疋地区は、昔から良質の柿が採れる地域として有名だそうです。
私は全く知りませんでした。
早生柿は柿の中でも早く熟す早生品種で9月下旬〜10月上旬にかけて熟するそうです。

さらに、「綾川柿倶楽部」さんの柿は肥料にこだわり除草剤も使わず、手作業で草刈りを行っているそう。。。
地元でとても美味しく育つ柿を「綾川柿倶楽部」さんたちが楽しみながら丁寧に育てられているということで、是非食べてみたくなりました。

しかも、息子(1歳3ヶ月)は初柿なので、その反応も楽しみで・・・。

250円で大きな柿が2つはいってました。

切った感じは、やわらかく中身はゴマの茶色がたっぷりで糖分が多そうなかんじです。



種もそんなに多くなく切りやすかったです。


息子も私が先に食べると、とってもパクパク美味しそうに食べ、その上おかわりまでしてました。

適度に甘くて、渋みもなくとっても食べやすい柿でした。




少し早い秋を感じました。ごちそうさまでした。
  


Posted by 小豆島屋24 at 20:31Comments(0)日々のこと