香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › Mayu's Sanuki Life › 日々のこと › 雑穀からホットケーキ作り

2012年03月28日

雑穀からホットケーキ作り

 

春休みに入って、朝もゆっくり時間があるので、娘に朝ごはんを作ってもらいました。スマイル

ミックスは「お菓子ミックス粉」を使います!!

雑穀からホットケーキ作り

「お菓子ミックス粉」はホワイトソルガム(白高きび)から出来ている雑穀粉なんです。

このミックス粉と水だけで、牛乳も卵も使わず、簡単にホットケーキが作れるとの事。

慎重にグラムをはかって、あとは混ぜるだけピカピカ
雑穀からホットケーキ作り

後はプライパンで焼けば・・・
雑穀からホットケーキ作り

油や卵不使用・糖分控えめの、低カロリーでヘルシーなホットケーキの
できあがりアップ
 

娘のリクエストで、今日はハートの形にハート

いつもつくるホットケーキには、はちみつやジャムをのせますが、
このミックスでつくったホットケーキは必要ないほど味がしっかりしています。

ホットケーキというより、パンケーキのような・・・

昔、あま酒でつくったパンケーキを食べたことがあるんですが、その味にそっくりです。


自然なやさしい甘さです。


娘も大満足でパクパクたべてましたメロメロ

雑穀からホットケーキ作り


「ホワイトソルガムとは、イネ科高きびの一種。小麦、大豆、とうもろこしに続く“第4の穀物”」
いわれているそうです。

ホワイトソルガムはとてもすぐれた健康食品だそうで、
①鉄は白米の約4倍②カルシウムは白米の約2倍③マグネシウムは白米の約5倍もあるそうです。

 

美味しくて栄養もあって、安全な食品こそ子供にたくさん食べて欲しいですね。




同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
★香南アグリームでハーブの摘み取り★さぬきアグリ体験
★小麦粉なしのマカロニで麻婆マカロニ★
入学のお祝いに★さぬきうどん★お返しにも◎
☆小麦粉不使用でも大好評☆ドーナッツ☆
☆塩分ゼロの可愛いさぬきうどん☆
☆小麦粉なしのモッチモチ餃子☆
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 ★香南アグリームでハーブの摘み取り★さぬきアグリ体験 (2013-10-21 11:29)
 ★小麦粉なしのマカロニで麻婆マカロニ★ (2013-04-26 09:00)
 入学のお祝いに★さぬきうどん★お返しにも◎ (2013-04-12 09:17)
 ☆小麦粉不使用でも大好評☆ドーナッツ☆ (2013-04-05 08:57)
 ☆塩分ゼロの可愛いさぬきうどん☆ (2013-03-29 08:53)
 ☆小麦粉なしのモッチモチ餃子☆ (2013-03-23 09:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雑穀からホットケーキ作り
    コメント(0)